2025年8月30日
安田商店としては実に30年ぶり
メインの機械設備の「ギロチン」(名前がおっかないので以下ギロさん)をリプレースしました。
今回導入したのはMORITA製(特)1250型
コーポレートカラーをあしらったデザインになっており現場に新しい風を吹き込んでくれています。
「そもそもギロさんって何するねん」と言われそうですが
役割を一言で言えば、あらゆる鉄を切断して整理する設備です。
鋼種もサイズも構造もまったく異なる鉄スクラップたち。
そんな多種多様な鉄を、一刀両断して揃えてくれる頼もしい存在なのです。
言うなれば
―― 鉄スクラップの世界をスッキリ整える“仕立て屋さん” のようなものかもしれません。
これまで当社では「1000型」を長年使用してきました。
今回の「1250型」では、数字のとおり パワーが大幅にアップ。
処理能力の向上により、さらに効率よく、安定した供給が可能になります。
この新しいギロさんと共に、安田商店はこれからも地域の資源循環に貢献し続けます。
記念に社員と役員で写真を撮ったのですが
みんな恥ずかしがり屋なのでイラストにして添えておきます。