



収集運搬(産業廃棄物)

解体と撤去

不用品回収

排出された廃棄物・不用品は収集運搬されます。 当社ではお客様のご指定場所まで、お引き取り回収に伺います。 ホームページのお問い合わせ、もしくはお電話・FAX、またはメールにてお引き取り回収をご希望の旨をご連絡ください。 廃棄物や状況に応じて必要な設備車両、操作スタッフなどの人員も導入します。 当社へのお持ち込みも歓迎しております。(事前連絡なしでOK) お引き取り回収・お持ち込みの流れについてはこちら

お引き取り回収・お持ち込みされた廃棄物・不用品は、当社の70t計量器(※)で計量します。少量のものも小ばかりで計量します。 (※)いずれも計量検査実施済みで適正

計量した廃棄物・不用品は、リフティングマグネットやフォークグラブなどの重機やスタッフの手作業によって、リサイクルできるものとできないものに分別、異物除去されます。この段階で鉄と非鉄の仕分けとダストの分別を行います。 中間処理についてはこちら

厚みや大きさなど、廃棄物に合わせた加工法(プレス圧縮加工・ギロチン切断加工・ガス切断加工)により比重を上げます。 中間処理についてはこちら

加工処理が終わると、鉄は製鋼(電炉・高炉)メーカーへ、非鉄は各種合金(アルミニウム・銅など)メーカーへ出荷され、原料として生まれ変わります。






①排出へ戻る
| 種別 | 例 | 
|---|---|
| 鉄スクラップ | 鋼材、薄鋼板、レール、ボルト・ナット等、鉄筋丸棒、支線、ガードレール、番線、ドラム缶、スチール缶、ドラム缶、一斗缶、工具類、農機具、鍋・やかん、針金、ワイヤーロープ、スチール家具、シャッター、トタン板、自転車、波板、単管パイプ、流し台、ホイール | 
| 非鉄スクラップ | アルミサッシ、アルミホイール、アルミ缶、仏具、蛇口、プルタブ、被覆線、バッテリー | 
| 種別 | 例 | 
|---|---|
| 家電類 特定家庭用機器再評商品化法(家電リサイクル・小型家電リサイクル法)に指定されているもの | テレビ、冷蔵庫、洗濯機、ドライヤー、ポット、炊飯器、携帯電話、デジタルカメラ、プリンター、電子書籍端末、電動ミシン、フィルムカメラ、電気アイロン、電子レンジ、扇風機、電気こたつ、芝刈り機、電気マッサージ機、蛍光灯、ゲーム機 | 
| 火災や怪我の恐れのあるもの 密閉物、電池、可燃物を含むもの | 酸素ガス・アセチレンガス・可燃性ガス等の容器 | 
 ホームページのお問い合わせ、もしくはお電話・FAX、またはメールにてお引き取り回収をご希望の旨をご連絡ください。
弊社から下見に伺う日時、場所を決定させていただきます。
ホームページのお問い合わせ、もしくはお電話・FAX、またはメールにてお引き取り回収をご希望の旨をご連絡ください。
弊社から下見に伺う日時、場所を決定させていただきます。
 廃棄物・不用品の種類、形状、大きさ、重量、排出(保管、移動、収集運搬)など、作業をスムーズに行うため事前に現場確認させていただきます。
廃棄物・不用品の種類、形状、大きさ、重量、排出(保管、移動、収集運搬)など、作業をスムーズに行うため事前に現場確認させていただきます。
 お引き取り回収を行います。廃棄物・不用品でリサイクル可能なものは買取(※)させていただきます。
お支払い方法もご相談いただけます。(※)種類・サイズにより、買取金額が変動します。
お引き取り回収を行います。廃棄物・不用品でリサイクル可能なものは買取(※)させていただきます。
お支払い方法もご相談いただけます。(※)種類・サイズにより、買取金額が変動します。
 廃棄物・不用品を積載いただいた車両にてご来社いただきます。(事前連絡なしでOK)
廃棄物・不用品を積載いただいた車両にてご来社いただきます。(事前連絡なしでOK)
 事務所前にて、ご来社いただいた車両ごと計量します。計量完了後にベルが鳴り、スタッフが参ります。
事務所前にて、ご来社いただいた車両ごと計量します。計量完了後にベルが鳴り、スタッフが参ります。
 建物①〜⑥に入庫してください。
建物①〜⑥に入庫してください。
 積載を廃棄物・不用品を荷下ろしし、お持ち込みいただいた金属の種類やサイズを検収します。廃棄物・不用品でリサイクル可能なものは買取(※)させていただきます。(※)種類・サイズにより、買取金額が変動します。
積載を廃棄物・不用品を荷下ろしし、お持ち込みいただいた金属の種類やサイズを検収します。廃棄物・不用品でリサイクル可能なものは買取(※)させていただきます。(※)種類・サイズにより、買取金額が変動します。
 荷下ろしした状態で、車両のみの計量をします。
荷下ろしした状態で、車両のみの計量をします。