2025.08.30
安田商店としては実に30年ぶり メインの機械設備の「ギロチン」(名前がおっかないので以下ギロさん)をリプレースしました。 今回導入したのはMORITA製(特)1250型 コーポレートカラーをあしらったデザイ…続きを読む
2025.08.02
いつも株式会社安田商店をご利用いただきありがとうございます。 8月9日(土)~8月11日(月) 休業 8月12日(火) 通常営業 8月13日(水)~8月17日(日) 休業 誠に勝手ながら、上記…続きを読む
2025.06.30
先日、従業員で大阪・関西万博に行ってきました! 梅雨の心配ありましたが、私が訪れたのは晴天でとても暑い日でした 小松市が日本で1番暑かった日です、、、 お天気にめぐまれたこともあり、どこのパビリオンもすごい…続きを読む
2025.05.31
弊社では、30年にわたって活躍してくれた破砕処理設備「ギロチン」の更新を行うこととなりました。 また、新たに重機(コマツPC200-11)も導入し、安全と繁栄を願って神職の方をお呼びし、お清めの儀を執り行いました。 &n…続きを読む
2025.04.07
4月に入り春うららか 怒涛の1~3月が終わり、少し落ち着きを取り戻した安田商店です。 そんな中、今年から21歳と31歳の2名の新入社員が今活躍中です。 下記の画像はそんな安田商店の二人をイメー…続きを読む
2025.04.02
ここ数年、 神社の屋根や橋の銘板、太陽光発電のケーブルなどが盗まれるニュースをよく耳にします。 それらに共通するのは、「銅」でできているという事です。 世界ではカーボンニュートラルに向けて 風力発電や太陽光…続きを読む
2025.03.01
先日、昨年から入替を続けていたトラックたちの最後の1台が納車されました。 納車されてみんなでわやわやしている様子です。 この日は寒い日でしたが、私もなんだか興奮して写真を沢山撮ってしましました。 新車はやっ…続きを読む
2025.02.03
1月11日から1月15日まで研修旅行のためお休みをいただきました。 社員みんなでタイへ行ってきました。 タイは乾季の時期で気温が25度から30度ほどと、薄手の服一枚で過ごしやすい気候でした。 …続きを読む
2025.01.27
「あれ?安田さん、なんか綺麗になった?」 と言われてうれし顔になってましたら 「会社なんか綺麗になったわ。なんやろ、何したの?」 と言われる最近の安田商店です。 何が変わったかと…続きを読む
2025.01.07
平素は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。 誠に勝手ではございますが、社内研修に伴い下記日程を臨時休業とさせていただきます。 休業期間中に頂きましたお問…続きを読む